情報伝達と包装で社会に貢献
さらなる進化で
持続可能な社会の実現へ

2024.09.25
株式会社チューエツ

SDGs推進のきっかけを教えてください。

~地域の中で、循環型社会への取り組みを推進~

 

 当社の経営理念は、お客様の信頼と満足度の向上、地域社会への貢献、幸福の実現です。当社は、資源循環に優れている紙を中心に、情報伝達と包装で社会に貢献してきました。また環境配慮型製品の開発(減プラ商品等)にも取り組んでおりSDGsが国連で採択される以前から循環型社会への取り組みを続けてきました。
 当社は2020年に創業100年を迎えましたがコロナ禍と重なる時期ということもあり、記念事業は企業理念に則した地域貢献を中心に活動することにしました。その地域貢献事業のひとつが「とやま元気リレープロジェクト」です。飲食店から客足が遠のきテイクアウトを始めるお店が増えた頃、手書きの張り紙でアピールしているお店が多い中、社員のアイデアで「TAKE OUT お持ち帰りできます」と大きく描かれたポスターを作製しました。そのポスターを無償配布したところ、多くのお店に掲示していただけたことで地域貢献に手応えを感じ、社員の士気が高まりました。

 

SDGsの目標と連動して事業を推進しておられますね。

~FSC®認証紙の使用や、プラスチックの使用を抑えた環境配慮型製品の普及を促進~

 

 「情報を伝達する」、「包装する」という事業活動の中で、自然環境に配慮したものをお客様に届けることが大切だと考えています。私たちを取り巻く環境が大きく変化する中で、持続可能な資源循環型社会に向けて、求められるものを供給しながら、新たなアクションを起こし、SDGsの目標と連動して事業を推進しています。
 富山県SDGs宣言の目標1は「地球環境の負荷を軽減した製品を製造するため、安心・安全な品質管理体制を徹底し、廃棄物削減に努めます」です。安心・安全な品質管理体制の徹底に努めることを目的に、ISO14001認証の取得を継続しています。森林破壊のイメージやペーパーレスへの移行で製紙業界に逆風が吹いていますが、当社では豊かな森林を守るために、FSC®認証林や再生資源、その他の管理された供給源から原材料を調達し、製造されたFSC®認証紙を使用した環境配慮型製品を提案しています。FSC®認証紙の印刷物には、FSC®認証製品であることを証明するFSC®ラベルを付けることができ、印刷物を発注していただいたお客様がサステナブルな活動をされていることの周知にもつなげられます。当社のお取引先では、報告書やカタログなどで使用されています。

 また、環境配慮の観点からプラスチックの使用を抑えることが可能な王子グループの環境対応製品である紙製パッケージ素材「SILBIOシリーズ」の普及に努め、減プラを通じ廃棄プラスチックの削減にも取り組んでおります。
 当シリーズの紙にバリア性を付与した環境対応製品には、透明性を持つものもあり、中身を見せたい商品の包装にも利用できます。また「紙スティック包装」は、上下左右どこからでも手で切れやすい紙の特性を活かし、コーヒーのスティックなどに利用していただいております。
 これらの環境対応製品は、従来のフィルム同様のバリア性を保ちつつ、製品構成における紙素材の比重を一番大きくすることで、紙マークの付与を可能にしています。

 

未来を担う子どもたちのための活動にも力を入れておられますね。

~地域に向けた貢献活動と、従業員のための取り組みを両輪で進める~

 

 目標2は「企業行動を通じ、地域社会への貢献や、未来を担う子供たちへの学習支援に努めます」です。2019年度よりFMとやまと協働で、富山県の全ての小学2年生(約8,000人)に動物愛護啓発冊子『親子で学ぼう どうぶつのこころ』の配布を始め、毎年度継続してきました。冊子を通して親子で動物愛護の大切さを学び、家庭で話し合う機会を創出しています。
 また2020年度と2021年度は、小学生が使う自主学習ノート用のカバーを、水に強く破れにくい、紙と同様の質感と特性を持ち合わせた合成紙「ユポ紙」(選挙のポスター、投票用紙等に使われております)で作成し、県内全小学生を対象に2年間で10万枚配布しました。
 2023年度からの取り組みとして、印刷を通して地域社会へ貢献したいという思いから、高岡市のNPO法人障害者アート支援工房COCOPELLIとコラボして、障がい者アート作家の作品を印刷した卓上アートカレンダーを制作し、全国のお取引先に配布しました。見やすさに配慮したユニバーサルデザインフォントを採用し、色覚障がいの方にも判別しやすい色とデザインとなっており、多くの方にとって利用しやすいカレンダーとなりました。カレンダーを封入した封筒はリユースできる製品としても提案しています。
 さらに地域での清掃活動への参加もしています。これらの社会貢献活動や富山県SDGs宣言の取り組みは、当社のホームページ新着情報にて随時更新しています。

 

 

 目標3は「社員が働きがいを持って、働き続けられる職場環境をつくります」です。ワーク・ライフ・バランスを向上させるための働き方改革として、総労働時間削減に向けて業務の見直しや改善により19時消灯、有給休暇の取得率向上、フレックスタイム制度の有効活用などを実現させてきました。また、育児時短勤務制度の適用を3歳までから小学1年生までに延長し、子育てしながら働きやすい環境づくりにも努めています。「とやま女性活躍企業」の認定も受けており、女性ワーキンググループが労働環境を女性視点で深掘りしようという考えで、働きやすい職場環境づくりに取り組んでいます。最近ではハード面で、防災備蓄品保管方法の見直しなどを行いました。

今後への意気込みを聞かせてください。

~次の100年を見据え、企業活動を通じて社会に貢献~

 

 当社はこれからも企業活動を通じて、地球環境への負荷軽減、地域社会への貢献、未来を担う子どもたちへの学習支援に努めながら、社員が働きがいを持って働き続けられる職場環境整備を進めていきます。またSDGsの理念に則した印刷物や企画の提案でSDGsに取り組む地域の方々の活動をサポートしていきます。次の100年を見据え、持続可能な社会の実現に向けて、社員一丸となり「富山県SDGs宣言」に掲げた目標に取り組んでいきます。

株式会社チューエツ
担当者
営業本部 企画開発チーム
伊東 ひとみ
事業所住所
富山県富山市上本町3-16 上本町ビル
地域
富山市
業種
製造業
ホームページ
主な取組内容