株式会社ライフシステム

事業概要
衛生設備・ガス設備・消火設備・融雪設備
石油、ガスボイラー・井戸ポンプ・電気温水器・冷暖房
管内視鏡カメラ・漏水調査・配管高圧洗浄
水廻りリフォーム・土木工事
除雪
石油、ガスボイラー・井戸ポンプ・電気温水器・冷暖房
管内視鏡カメラ・漏水調査・配管高圧洗浄
水廻りリフォーム・土木工事
除雪
事業所住所
富山県魚津市袋175
地域
魚津市
業種
電気・ガス・熱供給・水道業
主な取組内容









<富山県SDGs宣言>
当社(団体)の取組み
当社は、給排水/衛生設備/冷暖房設備/設計・施工を行う企業です。上下水道指定工事店(富山県内他、魚津市・滑川市・黒部市等)として、心豊かな町づくりを創造して参りました。
他にはないチームワークの良さを活かし、「常に求められる良きパートナーとしてお客様と向き合っていきたい」と考えています。
毎日を気持ちよく過ごすために、企業強化を図り、従業員の生活の安定と地域社会への貢献を目指し、SDGsに賛同し、事業活動を通じて持続可能な社会の実現に貢献してまいります。
他にはないチームワークの良さを活かし、「常に求められる良きパートナーとしてお客様と向き合っていきたい」と考えています。
毎日を気持ちよく過ごすために、企業強化を図り、従業員の生活の安定と地域社会への貢献を目指し、SDGsに賛同し、事業活動を通じて持続可能な社会の実現に貢献してまいります。
SDGsに向けた目標と取組み1



目標
時代に合った待遇改善と、労働安全衛生の徹底や積極的な人材育成により、主体的に自分の幸せを考えることができ、より一層安心安全で働きがいのある職場づくりを実践します。
主な取組み
・就業規則の明文化
・ハラスメント禁止の周知/明文化
・ワークライフバランスを考慮した職場環境の整備
・社外研修/資格取得支援による人材育成の実施
・ハラスメント禁止の周知/明文化
・ワークライフバランスを考慮した職場環境の整備
・社外研修/資格取得支援による人材育成の実施
SDGsに向けた目標と取組み2



目標
リデュース・リユース・リサイクルの実施・強化や各現場での環境配慮(粉塵、排水等のクレーム0件)を推進し、事業活動による環境負荷削減に取り組みます。
主な取組み
・3Rの推進
・環境に配慮した重機/機械の購入
・現場で発生する廃棄分の分別や削減
・廃棄物はマニュフェストで保存管理
・環境に配慮した重機/機械の購入
・現場で発生する廃棄分の分別や削減
・廃棄物はマニュフェストで保存管理
SDGsに向けた目標と取組み3



目標
地域に生かされることに感謝し、すべての仕事・活動に誇りをもって持続可能な地域社会の実現に貢献します
主な取組み
・富山県/魚津市との災害協定の締結
・工事現場周辺のごみ拾いや掃き掃除の実施
・地域の清掃/防犯活動の参加
・地域イベントへの積極的な参加を継続
・工事現場周辺のごみ拾いや掃き掃除の実施
・地域の清掃/防犯活動の参加
・地域イベントへの積極的な参加を継続
Copyright © Toyama Prefecture All rights reserved.