ダイヤモンドエンジニアリング株式会社

事業概要
・製鉄プラント事業
・化学・環境プラント事業
・プラント建設工事・保全事業
・分析事業
・電力プラント事業
・バルブ事業
・化学・環境プラント事業
・プラント建設工事・保全事業
・分析事業
・電力プラント事業
・バルブ事業
事業所住所
富山県魚津市釈迦堂1-7-22
地域
魚津市,滑川市
業種
建設業
主な取組内容








<富山県SDGs宣言>
当社(団体)の取組み
●独自技術で、社会に貢献する
●グローバル・ニッチ・リーダーを目指す
●キラリと光る良い会社になる
この3つの理念を基に、経済・サービス、環境、人権、地域貢献といった領域における社会課題の解決を目指し、エンジニアリング会社ならではの価値ある取り組みを進めてまいります。
●グローバル・ニッチ・リーダーを目指す
●キラリと光る良い会社になる
この3つの理念を基に、経済・サービス、環境、人権、地域貢献といった領域における社会課題の解決を目指し、エンジニアリング会社ならではの価値ある取り組みを進めてまいります。
SDGsに向けた目標と取組み1



目標
独自の技術と優れたサービスにより、
カーボンニュートラルを目指した未来社会の創出に貢献していく
カーボンニュートラルを目指した未来社会の創出に貢献していく
主な取組み
・世界最高水準の高エネルギー効率な設備の追求
・ISO9001継続的改善による品質維持
・品質管理にステージゲート管理を導入し、品質保証の体制を強化
・ISO9001継続的改善による品質維持
・品質管理にステージゲート管理を導入し、品質保証の体制を強化
SDGsに向けた目標と取組み2



目標
省エネへの取り組み、CO2排出量削減に関する事業を通じて、
地球環境にとって真に価値があるサービスを展開していく
地球環境にとって真に価値があるサービスを展開していく
主な取組み
・脱炭素社会を目指した独自技術の展開
・水素社会実現への貢献
・廃プラ低減事業の展開
・水素社会実現への貢献
・廃プラ低減事業の展開
SDGsに向けた目標と取組み3



目標
労働衛生の徹底と人材の積極的な育成を通じてワークライフバランスの実現を図り、
働きがいのある、キラリと光る会社を実現していく
働きがいのある、キラリと光る会社を実現していく
主な取組み
・業務改革・DX推進による働き方改革
・キャリア形成に資する各種基準書等の構築
・在宅勤務(テレワーク)制度の利用率向上
・キャリア形成に資する各種基準書等の構築
・在宅勤務(テレワーク)制度の利用率向上
Copyright © Toyama Prefecture All rights reserved.